株式会社設立登記
株式会社とは
株式会社とは、細分化された株式を有する株主から資金を調達して株主から委任を受けた経営者が事業を行い、利益を株主に配当する「法人格」を有する会社形態を言います。
株式会社設立登記とは
株式会社は、その本店の所在地において設立の登記をすることによって成立します。(会社法49条)
登記をしていない株式会社は存在することはなく、株式会社設立の手続きの最終的なゴールは設立登記をすることにあります。
株式会社を設立する目的
個人が株式会社を設立する場合
・起業・・利益を見込めるビジネスプランがある場合、当初から株式会社として事業をされる方もいます。
・法人成り・・個人事業主で事業をなされていた方が、その事業を大きくするなどの理由により株式会社を設立します。
法人が株式会社を設立する場合
・新規事業への参入・・別法人として株式会社を立ち上げたり、他社との合弁事業として株式会社を設立します。
株式会社を設立するメリット
・節税効果がはかられます。
・営業的信用度が増し大会社と取引しやすくなります。
・金融機関からの信用度が上がり、資金調達が有利になります。
・雇用や社会保険を義務付けられることにより、雇用する際に優秀な人材を獲得しやすくなります。
・事業承継がしやすくなります。
・事業や雇用に対する各種、補助金・助成金の受けれる範囲が増えます。
・家族経営の株式会社の場合、退職金を設けれることが出来、税制面の恩恵を受けることができます。
会社設立登記の手続きの流れ
1.当職と面談し、ご依頼者様の希望にかなった基本事項などの決め方の説明、アドバイスをします。
2.ご依頼者様に必要な書類の案内をいたします。
3.ご依頼者様から聴取した情報に基づき書類を作成し、署名押印をして頂きます。
4.当事務所が公証役場に出向き、定款の認証を受けます。
5.ご依頼者様が資本金の払込をします。
6.株式会社設立登記の申請をします。
7.登記完了後の書類をお渡しします。
株式会社を設立する際に決める基本事項
・会社の名前
・本店の所在地
・事業の目的
・役員構成
・取締役会、監査役会などの機関構成
・資本金の額
・事業年度
・設立時期
など
株式会社設立登記を司法書士に依頼するメリット
定款を電子定款で作成することにより印紙代が0円になります。
当事務所にご依頼された場合 | ご自身で手続きをした場合 | |
---|---|---|
定款への印紙代 | 0円 | 40,000円 |
定款認証手数料 | 52,000円 | 52,000円 |
登録免許税 | 150,000円 | 150,000円 |
司法書士報酬 | 75,000円〜(税抜) | 0円 |
合計 | 277,000円 | 242,000円 |
※登記事項証明書、印鑑証明書の取得実費、郵送料などは除く
株式会社を設立するためには、定款(会社の基本事項を定めた会社にとっての憲法のようなもの)を作成し、公証人の認証を受ける必要があります。
定款の作成方法には「紙の定款」と「電子定款」があります。
電子定款の手続きは定款に電子署名をする為に必要なソフトをダウンロードしないといけないことや、申請用総合ソフトという登記や定款の認証手続きに必要なソフトをダウンロードして公証役場に電子定款を送信しないといけないなど一般の方が会社の設立登記のためだけにする手続きとしてはかなりの労力が必要となります。
当事務所では、紙定款でなく電子定款で手続きをするため、定款の印紙代が無料となりその分4万円がお得になります。
会社設立について更に詳しくお知りになりたい方は、当事務所コラム会社設立Q&Aをお読みください。
料金案内
ご相談・お問い合わせについて
株式会社設立登記について分からないことやご相談したいことなどがございましたら姫路市のはやし司法書士事務所へお気軽にお尋ねください。親切かつ丁寧にわかりやすくご説明いたします。(初回相談無料)
お電話・メールでのお問い合わせを受けてから弊所又はJR姫路駅近くの喫茶店などへ来て頂くことを基本としております。
諸事情により弊所へ来られることが難しい場合は、姫路市及び近隣市町村はもちろん西は相生市付近、東は明石市付近までは無料出張いたします。
お気軽にお電話又はメールにてご相談ください。
はやし司法書士事務所
司法書士 林泰男
事務所 兵庫県姫路市二階町89番地(提携駐車場あり)
TEL 079-289-5608
営業時間 平日9時〜19時
事前にご連絡いただいた場合、夜間・休日対応いたします。
メールでのご相談・お問い合わせ