株式会社設立登記のご相談
姫路市近隣の株式会社設立登記のご相談なら「はやし司法書士事務所」へお任せください!
姫路市、加古川市、高砂市、加西市、たつの市、宍粟市、福崎町、神河町、市川町、太子町、相生市などの近隣地域は無料で出張致しますのでどうぞお気軽にお問い合わせください。
兵庫県姫路市を中心に業務を行っていますが、兵庫県以外にお住まいの方もご相談・ご依頼承りますので、お気軽にお問合せください。(会社登記は全国対応いたします。)
株式会社設立登記の手続きでお悩みの方はご相談ください!
平日に休みを取得できなくて公証役場や法務局に行くことが難しい方
慣れない手続で時間を浪費したくない方
「自分でできるかも」と思い取り組んでみたが、「面倒くさい」、「難しい」と感じられた方
事業目的をどのようにすればいいかよくわからない方
インターネットで設立業務を取り扱っている業者を見つけたが、その料金で依頼する条件として月々の税理士の顧問契約が必要だと知ってしまった方
インターネットで格安で設立業務を取り扱っている業者を見つけたが、公証役場や法務局に自分で行かないといけないことを知ってしまった方
インターネットで格安で設立業務を取り扱っている業者を見つけたが、銀行口座を開設するために必要な会社の印鑑証明書や謄本は自分で取得しないといけないと知ってしまった方
株式会社の登記だけに関わらず、税務署等の各種窓口に届けが必要な手続きをアドバイスしてほしい方
会社設立後も会社法務の専門家である司法書士と今後も関係を築き何か困ったことがあれば時折、法的助言を聞いてみたい方
会社設立に関わる様々なアドバイスや、補助金の申請などの助言も得たい方
法務局の無料登記相談を聞いたがよくわからなかった方
専門家のアドバイスを受けながら、円満に株式会社設立登記を進めたい方
などご自身で株式会設立登記をするよりも司法書士に依頼することで4万円お得になります!
株式会社設立登記はご自身でなされるとしても、登録免許税(最低15万円)、公証人による定款認証費用(5万数千円)、定款の印紙代が4万円が必要となります。
定款の印紙代は紙の定款であれば4万円必要となりますが、電子定款は印紙代が不要となります。
電子定款の手続きは定款に電子署名をする為に必要なソフトをダウンロードしないといけないことや、申請用総合ソフトという登記や定款の認証手続きに必要なソフトをダウンロードして公証役場に電子定款を送信しないといけないなど一般の方が会社の設立登記のためだけにする手続きとしてはかなりの労力が必要となります。
弊所では、もちろん紙定款でなく電子定款で手続きをするため、定款の印紙代が無料となりその分4万円がお得になります!
弊所でお手伝いできること
お打合せの回数をなるべく少なくし、ご依頼者様のご負担を最小限に抑えて迅速に株式会社設立登記を完了します
今後円滑に事業を継続しているようベストな事業目的のプランニングや機関設計(取締役会を置くのか、事業年度をどうするのか、役員の任期をどうするのかなど)のアドバイスをいたします。
ご依頼者が法務局や公証役場に出向く必要がありません。
ご希望があればリーズナブルで信頼のできる優秀な提携税理士をご紹介いたします。
株式会社設立に伴う、登記以外の必要な手続きをご説明いたします。
会社成立後も会社が長く繁栄するためにまた未然にトラブルを防止するために法的な助言をいたします。
など
まずはご相談ください!
一口に「株式会社設立登記」といっても、株式会社の基本骨格である定款を作成したり、機関設計、役員構成を定めたりすることは今後も会社をご継続、繁栄していくためにはおろそかにできないことだと思います。弊所は、ご依頼に基づき様々な法的な問題を解決するために必要なアドバイスをさせて頂きます。